江口のりこさんはドラゴン桜2で龍海学園の理事長・龍野久美子を演じています。
前作(2005年)にもチョイ役で出演していましたが、役柄はヤンキーで新垣結衣(ガッキー)と不良していました。
この記事に書いてある内容
・江口のりこはドラゴン桜(2005年)でガッキーとヤンキー友
・江口のりこが演じる理事長は原作と違う
・ドラゴン桜 江口のりこは同一人物
江口のりこはドラゴン桜(2005年)でヤンキー役だった
江口のりこさんは前作のドラゴン桜(2005年)パート1でヤンキー役で出演し、第4話で登場します。

赤い特攻服を身にまとい、
「はぁ~~だつせえ、本当に落ちるなよ!なあ、よしの」
と、登場した江口のりこさんのセリフはこんなに短かった。
“よしの”と言うのは新垣結衣(ガッキー)さんが演じた香坂よしののこと。
新垣結衣さんは授業に出ずヤンキーグループに入り遊んでいた。
その時のヤンキーグループのリーダーが江口のりこさんでした。
当時はあまり有名ではなく、チョイ役での出演だったため江口のりこさんはドラゴン桜の前作に出演した時のことを、あまり覚えていないようです。
(前作が)16年前と聞いてびっくりしました。前作には生徒を惑わす暴走族の役で出演していたそうなのですが…撮影日数も少なかったので、赤い特攻服を着たのは覚えているんですけど(笑)
引用:ORICON NEWS
出演していたそうですが・・・
覚えているのは赤い特攻服を着たことくらい、16年前とは言え記憶がおぼろげです。
SNSでは、
・・・レディースから理事長に更生したってこと
・・・理事長は元ヤン?
と盛り上がっていました。
ドラゴン桜2に理事長として江口のりこさん居てるけど、シーズン1では香坂とつるんでるレディース暴走族のリーダーやってたよな?同一人物としてシーズン2に出てるんやろか??
— ????????_?????? ?? (@kyon_ni_kyun) April 28, 2021
江口のりこさん出るなあ。うれしい。前作のドラゴン桜で、ガッキーがヤンキー役で出てたのもびっくりだったけど、江口のりこさんも暴走族役だった。今回は理事長か。別人か。#ドラゴン桜
— ebisen (@ebisen1000) April 28, 2021

ドラゴン桜2の江口のりこの役柄は理事長

ドラゴン桜2に出演する江口のりこさんの役柄は次の通りです。
・東大出身
・龍海学園の理事長・龍野久美子
・桜木・水野の東大専科に大反対
ご覧の通り超エリート学歴で少し歪んだ教育観念を持っている理事長。
また、江口のりこさんが演じる龍野久美子は原作でも似たような役で登場します。
・原作は東大出身ではなくスタンフォード大学出身
・原作の舞台は龍海学園ではなく龍山高校
・原作は理事長ではなく理事長代行
と役柄の設定に少し違いはありますが、ドラゴン桜2も原作に近いイメージで作られているので、原作に沿った内容になっていくと予想されます。
ちなみに、江口のりこさんは中学卒業後は高校に進学しておらず、最終学歴は中卒です。
なのでドラマ、原作とは違いプライベートとではかなりギャップのある役柄です。
ドラゴン桜 江口のりこ(理事長=ヤンキー)は同一人物?
結論から言うと、江口のりこさんが演じた前作(2005年)のヤンキーと理事長は同一人物ではない可能性が高いです。
この章では、ドラゴン桜2と前作(2005年)パート1に出演した江口のりこさんが同一人物ではない理由をお伝えします。
龍野久美子がヤンキーから理事長になった経歴が原作でもない

江口のりこさんが演じる龍野久美子が元レディース総長だったという経歴が原作にもありません。
しかも、ドラゴン桜でヤンキーとして登場したこともありませんし、新垣結衣(ガッキー)が演じた香坂よしのに絡んだ不良も登場しません。
香坂よしのもドラマにだけ登場するオリジナルキャラクターです。
原作ではまったく関係ない事ですが、もしも・・・龍野久美子が前作の16年前にレディースの総長だった人から学園の理事長にまで出世した人ならサクセスストーリーも見たいですね。
まとめ:江口のりこ ドラゴン桜2の理事長は前作と同一人物の可能性
最後に、江口のりこさんが演じたドラゴン桜(2005年)のヤンキーと理事長は同一人物なのか可能性をまとめました。
ドラゴン桜(2005年) レディース総長
ドラゴン桜2(2021年) 龍海学園の理事長・龍野久美子
江口のりこさんがドラゴン桜2で演じる龍野久美子に元ヤンキーだったという経歴が原作にもありません。
よって、江口のりこさんは前作と同一人物ではない可能性が高いことがお分かりいただけるかと思います。