話題

【伊丹市でグリーンイグアナ脱走】自宅の場所はどこ?荒牧南周辺を調査!

【伊丹市でグリーンイグアナ脱走】自宅の場所はどこ?

2022年4月14日にMBSニュースでは兵庫県伊丹市荒牧南でイグアナが脱走したことを報じています。

脱走したのはグリーンイグアナの1匹で体長が80㎝もあるとか。

毒性はありませんが、噛みつく恐れもあるようなので見つけても刺激をあたえないように注意が必要ですね。

今回は気になるグリーンイグアナが脱走した伊丹市荒牧南の自宅の場所はどこなのか?また周辺情報についても調査していきました。

Sponsored Link
 

伊丹市荒牧南でグリーンイグアナ1匹が脱走!体長80㎝で噛みつく可能性がある?

2022年4月14日にMBSニュースでは兵庫県伊丹市荒牧南でイグアナが脱走したことを報じています。毒性は無いということですが、体長が80㎝もあるグリーンイグアナは噛みつく恐れがあるという事なので危険なようです。

しかもグリーンイグアナが伊丹市荒牧南の自宅から脱走したのが4月10日で、警察に通報したのが4月13日夜なのですでにグリーンイグアナが脱走して4日も経っているんです。

モグラ
モグラ
30分の間昼寝していたのか。ずっと見てたら逃げ出したらわかる。時々様子見なきゃ、室内でもケージから出すときはリード付けるぐらいの気配りが必要だ。飼う資格無い。うがった見方すれば飼うのが面倒になって逃がしたことも考えられる。
ハリネ
ハリネ
イグアナ自ら噛むことはありません。追い詰められたり、攻撃されたら防御のために、まれに噛むことはありますが、臆病で警戒心の強い生き物です。尻尾をムチのように武器にしますので、見つけたら通報しましょう。毒はなく草食で大人しいトカゲです。

噛むことはないようですが、追い詰められたり、攻撃されると防御のため噛むことがるるようなので、近所にお子さんがいるご家族は、グリーンイグアナが捕獲されるまで気がぬけませんね。

一般庶民にはあまり馴染みのない『グリーンイグアナ』の飼育様子がこちらから観れます。

いくら噛まないからと言って、見た目はメチャクチャ怖いですよね。体長80㎝のグリーンイグアナが街中で突然遭遇してしまったら恐怖でしかないですね・・・。

4月13日夜、兵庫県伊丹市で『体長約80cmのイグアナが逃げた』と警察に届け出があり、警察が14日の朝から午後3時45分現在も捜索が行われています。

13日午後9時ごろ、伊丹市に住む女性から「飼っていたイグアナがいなくなった」と交番に届け出がありました。警察によりますと、4月10日に女性が伊丹市荒牧南の自宅で体長約80cmの3歳のグリーンイグアナをケージから出して室内で30分ほど運動させていたところいなくなったといい、飼い主の女性は「3日間自力で探したが見つからなかった」と話しているということです。

引用:MBSニュース

 

今回ニュースを読んで1番気になったのはグリーンイグアナが逃走した伊丹市荒牧南の自宅の場所はどこなのかです。

飼主とグリーンイグアナが生活していた自宅の場所を調べていきました。

グリーンイグアナ脱走した伊丹市荒牧南の自宅の場所はどこ?周辺情報も調査!

兵庫県

兵庫県伊丹市荒牧南の自宅からグリーンイグアナが脱走しましたが、どのあたりから逃げ出したのでしょうか?

地図上で兵庫県を確認すると関西地方にあり、日本海と瀬戸内海に面しているエリアにありました。

気候は比較的温暖ではあるが、朝と夜は冷え込みが厳しくなるとか。

そして今回グリーンイグアナが脱走した自宅がある伊丹市荒牧南はこの辺りです↓

宝塚インターチェンジから少し離れた場所にあり、大阪芸術大学近くに荒牧南はあるようです。

気になる伊丹市荒牧南の飼主が住む自宅の場所ですが・・・調べて見ましたが残念ながら現段階で詳細的な場所までは特定されていませんでした。

伊丹市荒牧南の市内よ様子はこちらです。

市内には小学校もあり住宅街やアパートなど多く立ち並ぶエリアでした。

子供も多い地区のようなので周辺住民は気をつけたほうがよさそうですね。

上空から見るとこんな感じでした。

住宅街や工場、また学校などもありますね。

どこに逃げてしまったのかわかりませんが、道端で遭遇しても刺激をしないようにしすぐに通報してあげてください。

Sponsored Link
 

伊丹市荒牧南でグリーンイグアナ脱走の理由や原因はなぜ?飼主の放し飼いなのか調査!

兵庫県伊丹市荒牧南の自宅から脱走したグリーンイグアナですが、なぜ脱走してしまったのか理由や原因が気になりました。

ニュースではケージから出して室内で30分ほど運動させていたところいなくなったと報じられていたのですが、脱走した理由や原因ははっきりとはわかりませんでした。

室内で運動させていたとありますが、その間飼主は何をしていたんでしょうか?室内の窓やドアが開いていたら出ちゃいますよね。

ゲージから出すならリードを付けるなど脱走させない対策をしておくべきだったと思いますね。

正確な脱走した理由や原因はわかりませんが、窓が開いていた、室内のドアが開いていたのでそこから外に逃げてしました可能性が高いですね。

Sponsored Link
 

グリーンイグアナ脱相した伊丹市荒牧南の自宅の場所よりも気になるニュースを紹介!

【関連記事】

【新居浜市船木赤ちゃん遺体発見】現場の場所はどこ?竹林に捨てられた原因や理由を調査!

【東大阪市善根寺町トラックにはねられる事故】現場の場所はどこ?母子3人乗る自転車転倒原因や理由を調査!

【渋谷区バス停ホームレス殺害事件】犯人が飛び降り自殺を図った現場の場所はどこ?保釈中に発生した原因や理由を調査!

Sponsored Link