話題

マイクロブタを日本で販売しているのはmipig(マイピッグ)!カフェも運営!

マイクロブタ

マイクロブタは、ペットとして飼いやすいように品種改良によって誕生した小さいブタさんです。

小さくかわいいブタさんとして、マイクロブタをペットとして飼いたい人が増えているそうです。

この記事ではマイクロブタを日本で販売しているmipig(マイピッグ)について、値段や餌代、大きさ、寿命をまとめました。

mipig(マイピッグ)はマイクロブタの販売だけでなく、マイクロブタとふれあえる日本初のカフェも運営されています。

Sponsored Link
 

マイクロブタを飼いたい!日本で販売しているのはmipig(マイピッグ)

マイクロブタをペットとして飼いたい、どこで販売しているのかわからない?

マイクロブタを日本国内で販売しているのはmipig(マイピッグ)だけです。

mipig(マイピッグ)はマイクロブタの発祥地でもあるイギリスからマイクロブタを輸入し、販売している事業者です。

ミニブタをマイクロブタと見せかけて販売している事業者もいるそうなので、信頼のある事業者から引き取ることが大切です。

mipig(マイピッグ)の創設者、兼責任者は皆川竜二さん。

皆川竜二さんはクラウドファンディングで資金を集め、国内で初のマイクロブタ専用ファームを2018年に建設しました。

マイクロブタは臆病で寂しがりやのブタさんなので、長時間一人にさせてしまう人は飼うのには向いていません。

逆に、できるだけ一人の時間を減らしてでも、マイクロブタと一緒にいてあげられる人は飼うのに向いています。

毎日かわいいマイクロブタと一緒にいたらすごく癒されるんだろうな・・・ぶーぶー。

マイクロブタを日本で販売するmipig(マイピッグ)

マイクロブタの色や値段は?毎月の餌代はいくらかかる?

mipig(マイピッグ)で販売しているマイクロブタの値段は30万円前後です。

マイクロブタの色や柄によって値段も違ってきます!

mipig(マイピッグ)では、さまざまな色柄のマイクロブタが誕生しています。

マイクロブタの値段はこちら。

白色 35万円 人気No.1

白黒色(プチ) 35万円

牛柄 35万円

キャラメル色(ウリ柄) 30万円

ジンジャー色 30万円

黒色 20万円

マクロブタの発祥地イギリスでは、5万~15万円前後で販売されているそうです。

だったら、直接マイクロブタをイギリスから引き取ればいいんじゃないのと思った方は正直な人ですね。

実はイギリス現地から日本で引き取るには、様々な費用がかかり数百万円くらいかかってしまう。

さらにイギリスでは、家畜ブタやミニブタをマイクロブタと偽って販売している悪質な業者が多く発生ているので、日本国内の事業者からの引き取りが一番安心で安全です。

マイクロブタを飼いはじめたはいいが、餌代がいくらかかるのか気になりますよね?

マイクロブタは品質としてまだ日が浅く、どんなご飯が好みなのかが明確になっていない為、バランスのとれたご飯を与えることが大切です。

バランスのとれたご飯て言われても何を食べさせればいいのか悩みますよね。

mipig(マイピッグ)では、栄養バランスを考えて作られた、マイクロブタ専用フードが月額8,000円で販売されています。

何を食べさせて良いのかわからない人は、マイクロブタ専用フードを食べさせるといいですね。

月額8,000円なので、年間だと96,000円かかります。

これを高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれですが、マイクロブタで心を癒されるのであれば私は安いと思います。

ちなみに、餌代の他に毎日の消耗品としてペットシーツなどを含めると、約1万円から1万2000円くらいの費用が必要になります。

マイクロブタは品種として固定されていないので、バランスのとれた食事を与えることが大切ですよ。

Sponsored Link
 

マイクロブタの大人サイズや寿命は?ミニブタと比較!

mipig(マイピッグ)で販売しているマイクロブタは10~15kgほどで、ミニブタより小さいブタさんになります。

マイクロブタとミニブタの大人サイズの大きさ比較はこちら。

マイクロブタ
【体長】30~50㎝

【体重】15~40kg

【寿命】10~15年

ミニブタ
【体長】50~100㎝

【体重】40~100kg

【寿命】10~15年

マイクロブタは2~3年ほどで、大人サイズになります。

マイクロブタは手のひらに乗るくらい小さいサイズで、体重はわずか400g前後で生まれてきます。

マイクロブタの寿命はミニブタと同じで10年~15年です。

犬猫と寿命が変わらないこともマイクロブタがペットとして飼いたいと考える人が多いのも理由の1つですね。

マイクロブタは雑食で満腹中枢が鈍いため、ご飯を与えられたら与えた分を食べてしまうので、与える量も大切になります。

人間と同じようにマイクロブタに、食べ物を与えすぎると”太りすぎ”・少なすぎると”痩せすぎ”という事になってしまうので体調管理を怠らないように飼う必要があります。

mipig(マイピッグ)には専用アプリが用意されているので、マイクロブタの成長記録から体調管理、ご相談がいつでもできるサポートがあります。

マイクロブタの育て方やわからない事はすべて、mipig(マイピッグ)で解決できますね。

ブタちゃんも安心だわ。

Sponsored Link
 

mipig(マイピッグ)運営 マイクロブタのカフェは原宿と目黒の2店舗!

mipig(マイピッグ)はマイクロブタを販売していいますが、日本初のマイクロブタとふれあえるカフェを原宿と目黒に2店舗運営しています。

創設者、兼責任者の皆川竜二さんが、2019年にマイクロブタのカフェをクラウドファンディングで集めた資金でオープンさせました。

カフェのコンセプトは、自宅にいるような雰囲気の「マイクロブタさんのおうち」だそうです。

東京都内にマイクロブタカフェを2店舗展開しているので、気になった人は一度訪れてみてくださいね。

mipig(マイピッグ)カフェ 原宿店

住所東京都渋谷区神宮前1-15-4バルビゾン1F
TEL03-6384-5899
アクセス原宿駅より徒歩5分、明治神宮前駅より徒歩5分
料金最初の30分¥1000
営業時間10:00~20:00
駐車場なし

mipig(マイピッグ)カフェ 目黒店

住所東京都目黒区目黒4-11-3
TEL03-6712-2011
アクセス目黒駅より徒歩15分、目黒駅より東急バス「元競馬場前」徒歩1分
※目黒駅からはバスでのお越しをおすすめです。
料金最初の30分¥1000
営業時間10:00~20:00
駐車場なし

mipig(マイピッグ)カフェ 原宿店には個室プランが、30分、60分、90分、120分、150分、180分、210分、240分の8プラン用意されています。

個室プランは通常の料金に加え、別途個室料金30分につき500円(税別)でかかります。

個室でマイクロブタとふれあいたい人は、mipig(マイピッグ)カフェ 原宿店でのご予約になります。

mipig(マイピッグ)のマイクロブタカフェは事前予約制になっているので、予約をしていない人は入店できません。

また予約はWebのみとなっているのでご注意くださいね。

Sponsored Link