グルメ

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店で食べ応えのある野菜たっぷり味噌タンメンを食べてきた!

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店

地元、ふじみ野市にある「五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介」ふじみ野大井店に行ってきました。

土砂降りの雨にも関わらず、12時前からすでに人込みが・・・とりあえず受付で名前を書いて順番待ち。

15分くらいで呼ばれたので、いざ「五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介」でランチです!

Sponsored Link
 

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介の野菜たっぷり味噌タンメンを注文!

豊富なメニューの中から注文したのは、おすすめメニューの野菜たっぷり味噌タンメン。

旨とろ角煮味噌らーめんも食べたかったのですが、特定検診結果を踏まえ野菜がたっぷり入ったタンメンにしてみた。

注文して10分くらいででてきた、五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介の野菜たっぷり味噌タンメンがこちら!

味噌屋蔵之介の野菜たっぷり味噌タンメン

てんこ盛りの野菜の量にビックリ。

それもそのはずで、シャキシャキの煽った野菜がなんと350g以上も入っているそうです。

「350g以上」と言えば、厚生労働省が提唱する健康づくりの指標で1日に摂りたい野菜の目安量として定められています。

普段、野菜不足で悩まれている人は、五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介の野菜たっぷりタンメンを食べることで、野菜不足を解消できちゃうと言う事になりますね。

野菜たっぷり味噌タンメンのスープは、濃厚な五穀みその風味と煽った野菜の甘みがからみあったスープです。

味噌屋蔵之介の野菜たっぷり味噌タンメンのスープ

かなり濃厚なスープなので、割り湯も用意されています。ちょっと濃いな、と言う人は割り湯で自分好みに調整してみて下さいね。

麺は中太ちぢれ麺なので、五穀味噌のスープとの相性もばっちりで、しっかりとスープに絡んでいました。

味噌屋蔵之介の野菜たっぷり味噌タンメンの麺

また、コロナ対策もバッチリ!

味噌屋蔵之介のコロナ対策

密にならないように、お隣との間にしっかり仕切りがされていましたので安心して食べられました。

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介のおすすめ調味料で味の変化が楽しめる

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介にはおすすめの調味料が用意されています。

味噌屋蔵之介の調味料

注文したラーメンによっておすすめの調味料を提示してくれているのは非常にありがたいです。

味噌屋蔵之介のおすすめ調味料

どの調味料を使えばいいのかと悩まなくていいし、しかもおすすめなのだから試してみたくもなりますよね。

私は、野菜たっぷり味噌タンメンを注文したので、自家製ラー油、コショウ、いりごま、おろし生姜、おろしニンニクの5種類がおすすめの調味料となっていました。

半分食べ終わった頃に、自家製ラー油とおろし生姜の2種類を入れ味の変化を堪能してみました。

かなり味の変化がありましたので、いろいろ組み合わせて自分好みの味を発見してみて下さい。

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店のメニュー、おすすめは「五穀味噌」?

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店のメニューには、おすすめのメニューがあります。

味噌屋蔵之介のおすすめメニュー

メニュー表は縦長で3つ折りになっているので、非常にわかりやすく見やすくなっています。

中でもおすすめメニューが、かなりかなり写真映え良く目立っていますね。

メニュー表を開くとおすすめが5種類ありました。

旨とろ角煮味噌らーめん 900円(税別)

蔵之介 特製味噌らーめん 1,280円(税別)

辛ネギ味噌らーめん 900円(税別)

野菜たっぷり味噌タンメン 800円(税別)

野菜たっぷり坦々タンタンメン 950円(税別)

おすすめと言うだけあって、全部食べたくなってしまいました。

また、ラーメンとセットメニューも用意されていました。

味噌屋蔵之介のセットメニュー

たくさん食べたい人はセットメニューはありがたいですよね。

さらに持ち帰りのお弁当まで注文できるようですね。

味噌屋蔵之介のサイドメニュー

サイドメニューもちゃんとありました。

お隣の人が、美味そうにからあげを食べているのを見て、次回来た時には注文して食べてみようと思った。

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店は、元々は唐揚げの持帰り専門店で、特製ダレのでっからあげは地元では名物になっていました。

肉汁焼餃子も食べたくなってきました。

味噌屋蔵之介のLINE公式アカウント

肉汁焼餃子のメニューを眺めていた私に、店員の女性がLINE登録してくれたら肉汁焼餃子3個サービス!!ですよと声をかけてきました。

マジか!3個で220円(税別)する肉汁焼餃子がサービスか・・・しかし私のスマホにはLINEアプリが入っていないじゃん。

次回はLINEアプリを入れて、肉汁焼餃子3個ゲットするぞ・・・。

五穀みそらーめん おうちで蔵之介 ふじみ野大井店で味噌ラーメンがテイクアウト?

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店では、”おうちで蔵之介”と題して、味噌ラーメンと味噌つけ麺のテイクアウトがはじまっていました。

味噌屋蔵之介のテイクアウト

テイクアウトの流れは、

1、最寄りの店舗に電話で注文

2、お店で会計、お受け取り

3、ご自宅でレンチン(透明のフタを外し、500Wで5~6分)

4、お箸でほぐす

後は、フ~フ~しながら、お店の味をお召し上がりできる。

麺の大盛りは120円(税別)増しになります。

お店で食べる事に抵抗がある人には、ラーメンのテイクアウトは非常にありがたいことですね。

店内でもしっかり、コロナ対策はされていました。

Sponsored Link
 

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店に駐車場はあるの?

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店には、9台止められる駐車場がお店の隣にあります。

味噌屋蔵之介の駐車場

入口と出口が別れていますので、間違わないようにしてください。

こちらが入り口側

味噌屋蔵之介の駐車場入口

そしてこちらが出口側になります。

味噌屋蔵之介の駐車場出口

お昼時は、すぐに満車になってしまうほど込みますので、時間に余裕を持ってお店に行くといいですよ。

Sponsored Link
 

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店の場所や営業時間は?

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店の場所は、

店舗名五穀みそらーめん 味噌屋 蔵之介 ふじみ野大井店
住所〒356-0058 埼玉県ふじみ野市大井中央2-8-1
電話番号049-256-5489
営業時間11:00?22:30 ( 22:00 L.O.)
平日15:00~17:00は、お持ち帰りのお客様のみ対応。
座席数カウンター席…8席・テーブル席…3席

カウンター席は、通常は8席ですが、コロナ対策で6席と間隔を開けての座席数になっていました。

まとめ

五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 ふじみ野大井店で食べ応えのある野菜たっぷり味噌タンメンを食べてきた!の記事でした。

濃厚な五穀味噌と中太ちぢり麺の絡み具合が良く、味噌派の人にはうってつけのお店ではないでしょうか。

お一人でラーメンを食べるのもいいですし、小さな子供連れでもラーメンが楽しめるお店です。

私は次回は「旨とろ角煮味噌らーめん」と肉汁焼餃子をいただきにリピートしたいと思います。

Sponsored Link