2022年4月13日にFNNプライムオンラインでは、愛媛県新居浜市船木の竹林で、生まれて間もない男児の遺体が見つかったと報じています。赤ちゃんを竹林に捨てた親は現在も確認されていません。どんな理由があるにせよ放置し死亡させることは許せません。
今回は気になる愛媛県新居浜市船木の竹林で赤ちゃんの遺体発見現場の場所はどこなのか?発生の原因や理由を調査していきました!
愛媛県新居浜市の竹林で赤ちゃんの遺体発見!発生経緯や疑問を報道されたニュースでおさらい!
【速報】竹やぶに生まれて間もない赤ちゃんの遺体 何者かが遺棄か 愛知・新居浜市 https://t.co/uoYhUCjzSV | TBS NEWS #TBSNEWS
— ひまつぶしニュース (@HimaTubeNews) April 13, 2022
2022年4月13日にFNNプライムオンラインでは、愛媛県新居浜市船木の竹林で、生まれて間もない男児の遺体が見つかったと報じています。竹林で見つかった赤ちゃんの遺体にはタオルのようなものでくるまれていて、目立った外傷もなかったそうです。
どのような経緯で竹林に捨てたのかは分かりませんが、信じがたい事実ですよね。育てられないというなら赤ちゃんポストなどの制度もあるのに、知らなかったのでしょうか
?悔やまれます。
赤ちゃんポストとは
諸事情により親が養育できない赤ちゃん(新生児)を匿名で預かる施設の呼称。
もっと相談出来る環境を作るのが大事だと思います。
あの九州まで一人で助けを求めて行ったお母さんのように、助けて欲しい女性はいっぱいいると思う。
頑張ってこんな世の中に生まれて来てくれる赤ちゃんを、もっと守れる世の中になって欲しい。
どう言う経緯で亡くなってしまい捨てられたのか分からないが、
こういうことが一件でも減るように、
養護施設に預ける方法をもっと周知したり、赤ちゃんポストを日本中に広げてほしい。
Yahoo!コメントにも赤ちゃんポストについての声がたくさんあがっていました。赤ちゃんポストをしらない世代の方も多く入るのではないかと本当に思いました。赤ちゃんが生きて行けるように手続きができていたら赤ちゃんも捨てた親も悲しまずにすんだろうにと思うと心が痛くなります。
赤ちゃんが捨てられていた愛媛県新居浜市を地図で確認して見ました。

新居浜市は都会過ぎず田舎過ぎず、子供が遊べる公園も多くあり市街地から海・山への距離が近いエリアです。
竹林で、生まれて間もない男の子の遺体が見つかった。
13日午前8時10分ごろ、愛媛・新居浜市船木の竹林で、タケノコとりに訪れた市内の男性が「赤ちゃんが捨てられている」と110番通報した。
警察によると、遺体は生まれて間もない男の子で、タオルのようなものでくるまれ、目立った外傷は確認されていない。
引用:FNNプライムオンライン
今回ニュースを見て、赤ちゃんが遺体で見つかった山林の場所がどこなのか気になったのでチェックしてみました。
愛媛県新居浜市船木の竹林で赤ちゃんの遺体発見現場の場所はどこ?松山自動車道新居浜インターチェンジ周辺を調査!
2022/04/13→愛媛県新居浜市?
竹林に赤ちゃんの遺体。#子どもが育たない国 pic.twitter.com/8iOBEgT7Tt— 美辞麗句を疑え!! (@Ranma_20202) April 13, 2022
愛媛県新居浜市船木の山林で赤ちゃんの遺体が見つかった現場の場所がどこなのか気になりました。調べて見ましたが場所を特定する情報は見つかりませんでした。
ですがニュース記事に、松山自動車道の新居浜インターチェンジから、南におよそ500メートル離れた竹林とあったのでこちらの情報を元に調べて見ました。
ます、愛媛県新居浜市船木をグーグルマップで確認して見ました。
松山自動車道の新居浜インターチェンジの南側には住宅街が見当たらない山林エリアになっていました。
さらに、ストリートビューで新居浜インターチェンジの南側付近を確認して見ました。
ニュース動画に写っていた建物が左手にあるので、赤ちゃんが見つかった現場の場所はこの辺りかもしれませんね。
愛媛県新居浜市船木の竹林に赤ちゃんが捨てられた原因や理由は何?中絶時期を逃した末の犯行だったのか調査!
新居浜市の竹やぶにえい児遺体 遺棄か (NHK)
13日午前、新居浜市の竹やぶで生まれてまもない男の赤ちゃんの遺体が見つかり、警察は遺棄されたものとみて調べています。 13日午前8時すぎ新居浜市船木の竹やぶで、タケノコ掘りに訪れた…https://t.co/MZONd379Tc#地域のニュース#ローカルニュース pic.twitter.com/6HPSvyLpSO
— 地震速報と地域のニュース たまに猫と珈琲【公式】 (@cvb_224) April 13, 2022
愛媛県新居浜市船木の竹林に赤ちゃんが捨てられた原因や理由が気になりました。ですが赤ちゃんを竹林に捨てた親もわからないため原因や理由はわかっていません。
赤ちゃんを産んだ親にどんな理由があったのか考察してみました。
以前、公園トイレで出産し遺棄したニュースが2020年6月にありましたよね。
愛知県西尾市で昨年6月、当時20歳の未婚女性が公園のトイレで赤ちゃんを出産し、そのまま死なせる事件が起きた。2か所で中絶手術を断られ、堕胎時期を逃した末の犯行だった。背景には、医療現場が、中絶時に配偶者の同意を必要とする法律の規定を「拡大解釈」していることがある。
引用:読売新聞オンライン
女子学生が通学中に陣痛に襲われ、公園のトイレに駆け込み1人で出産したというニュースでした。女子学生は出産後に必要な保護をせず放置し赤ちゃんを死亡させたという事で死体遺棄と保護責任者遺棄致死の罪で起訴されました。
この女子学生の場合、病院で妊娠を告げられた後に中絶を希望、医師に中絶手術の同意書を渡され、医師からパートナーの署名が必要だと説明されたそうです。
ですがパートナーの男性と連絡が取れなくなり、困った女性はインターネットで産婦人科の相談窓口を相談したそうですが、どこの病院からも双方の同意がなければ手術はできないといわれたそうです。
女性はどうすることもできず1人で出産することになった。
今回の竹林に赤ちゃんを捨てた親もトイレに放置した女性と同じような悩みを抱えていた可能性もありますね。
捨てた親は現在も罪悪感にさいなまれて入るのではないかなと思います。SOSを発していたが誰にも相談できず一人悩まれていたのかなと寂しい気持ちでいっぱいです。
愛媛県新居浜市船木の竹林で赤ちゃんの遺体発見現場の場所よりも気になるニュースを紹介!
【関連記事】
▶【東大阪市善根寺町トラックにはねられる事故】現場の場所はどこ?母子3人乗る自転車転倒原因や理由を調査!
▶【渋谷区バス停ホームレス殺害事件】犯人が飛び降り自殺を図った現場の場所はどこ?保釈中に発生した原因や理由を調査!
▶【北九州市小倉南区平尾台の路上にくぎ】現場の場所はどこ?故意で置いたのか発生原因や理由を調査!