ふじみ野駅から徒歩14分、川越街道沿いにあるラーメン店「らーめん五葉(ごよう)」ふじみ野本店をご紹介します。
車で通るたびに気になっていた、ちょっとおしゃれなラーメン店。
道路側が全て窓になっているので、オープンカフェ風になっているんです。
外から見るとラーメン店だとは思いませんでした(汗)
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店のメニュー
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店のメニューは豊富で、つけ麺もメニューにありました。
また、メニューに(小)(並)(大)(特)などから自由に注文でき、それぞれ金額も異なっているので、すごくありがたいメニューになっているなと思いました。

五葉らーめん・・・(並)850円(大)950円(小)650円 看板メニュー!
塩 五葉らーめん・・・(並)850円(大)950円(小)650円
五葉 つけ麺・・・(並)950円(大)1,000円(特)1,050円
チャーシューめん・・・(並)950円(大)1,050円(特)1,150円
らーめん・・・(並)650円(大)750円(特)850円
お子様らーめん・・・290円 ソフトドリンク付
上記以外にも限定ラーメン
担々麺・・・(並)850円(大)950円(小)650円
昼限定 タンメン・・・(並)850円(大)950円(小)650円
夜限定 味噌ラーメン・・・(並)850円(大)950円(小)650円
がありましたが、どうやら「らーめん五葉(ごよう)」ふじみ野店では食べられないようです。
残念でした・・・。
ランチメニューもしっかり用意されていました。

らーめんランチ・・・790円
五葉ランチ・・・970円
ランチはお得な料金設定になっていますね。
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店では、「学割」があるので、学生さんは更にお得にラーメンを食べられます。

学割の条件があり、通常は学生証を見せればOKという所が多いかと思うのですが、なんとらーめん五葉(ごよう)ふじみ野店では、学生証の他に制服着用でのご来店が義務づけられています。
学生さんは、学生服を着用し来店して学生証を提示する事を忘れないでください。
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店で五葉らーめん(並)を食べてきた!
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野店で食べたのが、看板メニューの”五葉らーめん”です。
中太麺にたまご、ほうれん草、のり、チャーシューのトッピングになります。

食券を購入し渡すときに、味の濃さ、油の量、麺のかたさをお好みで注文できます。

今回私がチョイスしたのが、
味の濃さ・・普通
油の量・・・多め
麺のかたさ・・・かため

味の濃さを普通で頼んだのですが、かなり白いスープがしょっぱかったです。
油の量を多めにするとこんな感じになります。
らーめん五葉(ごよう)こだわりのスープ
こだわりの白いスープは生の鶏と豚を丁寧に下処理し煮込み、旨味のバランス整えながら完成します。必要以上の調味料は、いっさい使わないのでスープ本来の味を楽しめます。スープの濃厚さにまけないように緩やかに縮れた太麺を使用しています。
10年間の修行の末、ラーメン職人の舌でしか生み出せない一品を賞味ください。

麺は中太麺なので、かなり食べごたえがありました。
麺と白いスープのバランスが良かったです。

チャーシューが2枚入っていたのですが、肉厚でメチャ柔らかくて美味しかったです。
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店の駐車場
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店の駐車場は、お店の近くにはなく、少し離れた場所に9台止められる、駐車スペースがご用意されています。

お車で行く場合は、駐車場の場所を確認してから伺うようにしましょう。
駐車場からお店まで私の足で5分くらいかかりました。
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店の場所や営業時間は?
らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店の場所は、
店舗名 | らーめん五葉(らーめんごよう)ふじみ野本店 |
---|---|
住所 | 〒356-0050 埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-7-1 |
電話番号 | 049-293-5004 |
営業時間 | ランチ:11:30~15:00 ディナー:17:00~22:00 |
座席数 | カウンター、テーブル席を合わせて12席 |

まとめ
看板メニュー!らーめん五葉(ごよう)ふじみ野本店の豚骨醤油味のラーメンを食べてきた!を紹介しました。
看板メニューの五葉らーめんは、鶏の旨味と豚骨の深みを持つ白湯に、鶏油の甘みを加えた醤油味のらーめんでした。
次回は、限定メニューを食べてみたいので、上福岡店の方へ行ってみたいと思います。