2022年3月16日にTBSNEWSでは、東京都新宿区西新宿の路上で男性が死亡したひき逃げ事件で、タクシー運転手の男性を逮捕したと報じています。人を車で引いておいて逃げるなんて許されませんが、死亡した男性は路上寝込みをしていた可能性もありそうです。
今回は気になる新宿区西新宿タクシーひき逃げ事件の現場の場所はどこなのか?発生の原因や理由を調査していきました!
東京都新宿区西新宿タクシーひき逃げ死亡!事件の発生経緯や疑問を報道されたニュースでおさらい!
16日未明、東京・新宿区の路上で40代の男性が死亡しているのが見つかり、警視庁は男性をタクシーではねた後、そのまま走り去ったとして47歳の運転手をひき逃げの疑いで逮捕しました。https://t.co/e2nOHd0olj
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) March 16, 2022
2022年3月16日にTBSNEWSでは、東京都新宿区西新宿の路上で男性が死亡したひき逃げ事件で、タクシー運転手の男性を逮捕したと報じています。容疑者は16日午前0時半まえに男性をタクシーで引いて逃走していた。
容疑者はタイヤが何かに乗り上げたので、車から降りて確認したら人だったと気づいたに逃げたらダメでしょ。気づいた時点でちゃんと警察に通報していたら男性はもしかしたらたすかっていたかも知れません。
車のタイヤが乗り上げたという事は、死亡した男性は路上寝込みか何かだったのでしょうか?だとしたらすぐに通報していれば情状酌量が認められて板かも知れません。
それはもう自殺ですよ。
電車の飛び込みと一緒。
たまたま今回はタクシーだったけど一般ドライバーだって避けられません。
死亡した男性はお酒に酔って路上で寝込んでしまったんじゃないかという声が多かったです。西新宿と聞くとなんか居酒屋とかが多いイメージがあるので、路上寝こみしていた可能性がありますね。
きょう未明、東京・新宿区の路上で48歳の男性が死亡したひき逃げ事件で、警視庁はタクシー運転手の男を逮捕しました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、タクシー運転手の村瀬正容疑者(47)で、きょう午前0時半まえ新宿区・西新宿の路上で、近くに住む職業不詳の渡辺知晴さん(48)を車でひいて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。
引用:TBSNEWS
このニュース記事を見て東京都新宿区西新宿で起きたタクシーひき逃げ事件がどんな場所で起きたのか気になりました。グーグルマップで確認したのがこちら!

新宿区には東京都庁がありオフィス街と新宿駅周辺の商業地域で成り立っているので、住宅街はあまり見かけません。死亡した男性は新宿駅周辺の飲み屋で飲み過ぎてしまい路上で寝てしまったのでしょうか。
そこで今回はタクシー運転手が男性をひき逃げした現場の場所どこなのか調査していきました。
東京都新宿区西新宿タクシーひき逃げ事件の現場の場所はどこ?高層ビル群近くの住宅街の一角なのか調査!
40代男性に事情聴取 西新宿のひき逃げ事件 ズボンにタイヤ痕
きょう未明、東京・新宿区の路上で男性が死亡したひき逃げ事件で、警視庁が当時、現場近くで車を運転していたとみられる男性から事情を聴いていることが分かりました。https://t.co/WmheTapi9X#TBSニュース— もふもふ (@954_dev) March 16, 2022
東京都新宿区西新宿で起きたタクシーひき逃げ事件の現場の場所が気になりました。しかし現場の詳細までは報道されていませんでした。そこでグーグルマップで上空から西新宿を見てみるとこちら!
東京都庁を中心にビルが立ち並ぶオフィス街で西新宿の半分以上の面積をしめていますね。住宅街は西側と東側の一部にあるくらいです。
西新宿の高層ビル群近くの住宅街は道が狭く入り組んでいるところです。
東京都新宿区西新宿タクシーひき逃げ事件の発生の原因や理由は何?恐怖心から逃走したのかも調査!
ひき逃げで男性死亡、40代男性から事情聴取 新宿区#日テレNEWShttps://t.co/5vTZoD7BcA
— 日テレNEWS (@news24ntv) March 16, 2022
タクシー運転手はどうして男性を引いてしまったのか?またなぜ逃げてしまったのか発生の原因や理由が気になりました。
容疑者はこのように言っています。
「タイヤが何かに乗り上げ車から降りて後ろを確認したら人だった」
という事は死亡した男性は路上で横たわっていたいわゆる”路上寝こみ”していた可能性がありますね。西新宿に住んでいたようなので飲み過ぎてしまい家までたどり着かなかったんだろうと思いますね。
次にタクシーの運転手はひき逃げ後、逃げた理由として
「パニックになって逃げた」
と言ったいます。人を引いてしまえばパニックになるのは仕方ない事ですが、逃げてしまったんですよね。ほかに理由はなかったのと疑ってしまったりもします。
調べて見たら群馬県警・交通指導課がひき逃げした理由を調査したデーターがありました。
検挙者が挙げる逃走理由として最も多かったのは「飲酒運転の発覚恐れ」で34%、「無免許運転の発覚恐れ」が15%、「事故を起こした恐怖感からの逃走」も15%だった。
引用:レスポンス
ひき逃げ理由で最も多かったのは、
「飲酒運転の発覚恐れ」で34%
「無免許運転の発覚恐れ」が15%
「事故を起こした恐怖感からの逃走」も15%
だったことから、今回ひき逃げ事件で照らし合わせて見るとタクシー運転手なので無免許運転とは考えにくいので、タクシー運転手がパニックになって逃げたという供述が恐怖心から逃走したに当たるのかなと思います。
東京都新宿区西新宿タクシーひき逃げ事件の現場の場所よりも気になるニュースを紹介!
【関連記事】
▶京都市【眼鏡店刃物切りつけ事件】現場の場所はどこ?発生の原因や理由を調査!
▶鹿児島市ゴミ収集車横転事故があった現場の場所はどこ?発生の原因や理由を調査!
▶京都市で塾のトイレで女子中学生を盗撮した学習塾の場所はどこ?発生の原因や理由を調査!